4/28 ソリュシャン主催
第10回隻眼ドレア集会 隻眼遊戯 ~百花繚乱~
スタッフ兼任モデルで参加してきました!
このイベント普段は、
『隻眼ドレア』をテーマにしたコーデで交流するというドレア集会です。
しかし、今回は記念すべき第10回開催❗️
ということから
第10回 隻眼ドレア集会 記念イベント
ドレアショー 隻眼遊戯 ~百花繚乱~
という形で今回はドレアショーになりました。
今回、固定スタッフのケラ・チはスタッフと同時にモデルもしました。
まず私が今回
隻眼をテーマに作成したドレアはこれだ⚔
〈ドレアレシピ〉
15世紀西洋パラディン風コーデを作成しました。
このコーデを作成するにあたってイメージした人物がいます。
その名は『ヤン・ジシュカ』
彼は15世紀にチェコ🇨🇿のヨーロッパ貧困民衆の為に、傭兵からヨーロッパ諸国と戦う義勇兵のリーダーになった英雄です。
彼は貧困極めた村の民や、戦争孤児などを集めて義勇隊を結成しました。
15世紀とまだ鉄砲が日本に伝来していない時代にマスケット銃を扱った戦法や、戦車等の新兵器を扱い、圧倒的不利な戦争を何度も勝ち上がった素晴らしい英雄です。
世界史ではナポレオンに並んで好きな人物です。
そんな彼は隻眼の黒騎士とも呼ばれていたため、今回はその人物をイメージしてコーデを組みました。
15世紀くらいの騎士っぽい鎧装備を中心に、
その時代によく扱われていた鎧の代表格なパラディチェインを扱いました。
カラー等は実際のジシュカ鎧から合わせました。
ジシュカは宗教家でもあったので、
ホーリーランスがいい感じに雰囲気合う武器かなーと思いました。
以上が今回モデルとしてのコーデでした!
それではイベント当日のお写真を載せていきます!
会場はマイタウン 〖隻眼〗9414-0956 2番地で開催されました。
【会場内】
【会場外の交流会】
めっちゃ声援くれた幼女隊リーダーの・ねねこ・隊長📣
似てる方が!カッコいい!!
【モデルさんで集合写真】
本当に
ご来場ありがとうございました❗️
上記がパフォーマンス定型文になります。
パフォーマンスもヤン・ジシュカをモデルにしました。
【会場に来てくれた方】
たくさんのご声援本当にありがとうございました!
モデルさんはパフォーマンス中に声援貰えると嬉しいし、皆の反応をしっかり見ています!!
今回もたくさんチャットが見られて嬉しかったです。モデルの醍醐味はここでしょう。
本当に感謝しかありません。
皆さんの隻眼ドレアも素敵で、お初の方も素敵な方がたくさんいて、ぜひ次回の隻眼ドレア集会でお会いしたいなと思います。
【モデルさん】
素敵な方達と一緒にたのしく練習・本番を迎えられて良かったです。ドレアも本当に素敵で、パフォーマンスを観客席で見たかったです🥹
【裏方スタッフさん】
今回は私もスタッフでしたが、本当に1番運営を頑張ってくれたのはスタッフ専任さん。
あまり目立たない位置から的確なショーの進行といい案内といい本当にプレイベ成功に1番貢献してくれた方達です。
本当に感謝の言葉と、お疲れ様でしたを言いたいです。
【主催さん】
主催第10回とおめでとう❗️
自分は第1回は参加者として、
第3回から固定スタッフとして関わらせて頂いているとても大事なイベントです。
また今後も成功が続くよう願っています。
本当にお疲れ様でした。
最後に
閲覧ありがとうございました‼️