5/5 ヒロアキ氏主催の
和装演劇ショー『和装の宴in桜舞う和風庭園』にモデルとして出演してきました❗️
初のモデルということで気合を入れて頑張りました!
今回は、
前回の告知・意気込み記事↓
https://gigue-keratiblog.hatenablog.com/entry/2020/04/15/185651
に続いて、本番のイベントの感想等や、写真を貼り貼りしていきたいと思います。
●まずはショーに使用した和風ドレア紹介
【衣装1】
幕末の戊辰戦争期。
※新撰組の上士にあたります
この頃は鎧はあまり使用しない軽装だったので、からだ上以外は軽装を意識して組みました。
【衣装2】
こちらは戦国時代。
少年期の『加藤清正』をイメージして作成しました。
加藤清正は少年時代、暮らしていた叔父の家に窃盗団が入り込みます。
家が大ピンチというところで、清正は鬼の面を被ってつづらに隠れました。
重みのあるつづらを財宝だと勘違いした窃盗団たちは持ち去って松原に来たところでつづらを開けると、清正が飛び出してきたため鬼だと思い込み逃げ去った…
という逸話があります。
その時の清正をイメージして作成してみました。
●開演前の様子
外にはすでに大勢の観客。皆さん、とても緊張されていました。
マリモンジャー劇でこういうのに慣れてるはずの『マリアラ』氏も、緊張からかフレチャがたくさん飛んできました(笑)
私は楽しむことしか考えていませんでしたが、
あまりの観客の多さに真剣になってきましたw
部屋の空気がやばかったので緊張をほぐすため、冗談やしりとりなどを提案しているうちに、2番目だったのですぐに時間が経ちショーに出陣しにいきました。
●ショーの様子
※画像は見学者の撮影を使用。
演技時間2分間×6カ所の合計12分ということで、なっが‼️って感じていましたが、
人間の感覚は不思議なものです。
あっという間に終わった感じでした。
カップラーメン待ってる3分くらいの感覚(笑)
◎良かった点
・演技時間2分という中で、6回中4回が1:57という安定した素晴らしいペースで進められたこと。
・練習では多かった台詞の順番ミスが1度も無かったこと。
△反省点
・多分マリアラさんしか気づかないレベルので大丈夫なミスだったので詳細は内緒ですが、 2番目地点で、間違いが起こりましたw
これは練習不足だったので気をつけたい。
・一部の方から、見えなかったと指摘を受けたこと。
しっかりと前で演劇をするべきでした。
今後、ショーをする上で気をつけていきたいと思います。
全体として、大きな問題もなく、進めることができたので良かったです👏
マリアラ氏の演技も最高でした。
途中、観客席からの『ケラさーん!』と美少女達の声援もかなり嬉しかったです😍
こんなたくさんの観客の前でできるショーもなかなかないので、すごく楽しかった😝
ショーで使った脚本も公開します。📝
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ケ…ケラ・チ
マ…マリアラ
ケ:姫、敵はもう目前 最早これまでかと
マ:そう……遂にこの時がきたのですね
ケ:かくなる上は、姫だけでも…
ケ:さぁ、私とともにこちらへ参りましょう
マ:それは出来ませぬ……
ケ:それは… 何故ですか?
マ:今、確信を得ました……けらち殿
マ:貴方が裏切り者だったのですね
マ:私の眼は節穴ではありませんよ
(ケラ・チ衣装チェンジ)
マ:その姿……認めたくはなかった……
ケ:ご理解下さい 大勢は決していました
ケ:せめて御身だけでもご無事であればと…
マ:貴方ほどの者が……残念です
ケ:姫!私とともにっ…
マ:いいえ、それは叶いません
(マリアラ衣装チェンジ)
ケ:その姿…いやまさか貴様は…
(マリアラナイフ攻撃)
ケ:ぐぅはっ…
ケ:か、影武者……だと
マ:本物の姫は既にこの地にはおりません
ケ:そう、か…ならば安心して逝ける…
マ:……さらばです、盟友(とも)よ……
マ:道を違えねば、私は貴方と行きたかった…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
過去は忍び出身の同志であった2人が、道を違えて…というシナリオでした。
普段マリアラさんとやってるマリモンジャー劇にはない?!シリアス路線です(笑)
●ショーの観覧
終わったあとは、演者仲間の応援と見学です❗️
1番目演者のおと、モミさんコンビ。
↑チームメンバーも応援に来てくれました♪
↑うちのプラコンのモデルの『ピロテース』さんも応援に来てくれました。
1〜6の舞台を写真に撮ってみましたか、観客の数はホントに凄かった。
↑かまやんさん、今回は和装がドレスコードなのにいつもの衣装だ……って思ってよく見たらしっかり和装になってて笑いました🤣
↑リハーサルではやらかしで演者さんを爆笑させていたボルジアさんも、本番では迫真の演技。
↑次々と演劇を終えた仲間たち。
最後に集合写真
表示限界で、これしか写ってませんが、実際は3倍以上いたと思われます(*_*)
●フリータイム
以上❗️
今回はすごい長い記事になってしまった!!
最後に、
ヒロアキさん
このような素敵なショーにモデルとして呼んでいただき、運営もかなり整えていただき本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
マリアラさん
無理言って一緒に出ていただいてありがとうございました!
とても素敵な脚本提供もありがとうございました♪今回学んだこともマリモンジャーで一緒に頑張りましょ!!
スタッフさん
多くの観衆がいる中、運営ありがとうございました!楽しかったです。
演者のみなさん
半分くらいの方が、今回初めてお会いした方だと思いますが、一緒にやれてとても楽しかったです。このイベントのみならず、今後も仲良くできるといいなと感じております。
応援してくれた方々
演技中にみなさんを目撃したり、声援を聞いて本当に嬉しかったです。今後もプレイヤーイベントで活動すると思いますのでよろしくお願いします。
本当にありがとう&お疲れ様でした‼️
閲覧thank you💕