5/23
私が所属している るなルム の
5月定例会がありました。
るなルム月に1度行われるドレア発表会です。
今回の記事では、前半にドレア紹介。
後半に定例会の様子を紹介します🌟
今回のテーマは
『物語の主人公』
今回はなかなか広い範囲なドレアが生まれそうです。
1.【作成したドレア】
*********************
〈ドレアレシピ〉
*********************
『大ムカデ退治』物語を
主人公の『俵藤太』をテーマに作成!
平安時代のお話です。
パティシエ帽子で貴族の烏帽子を再現
烏帽子といえば牛飼いのえぼしがありますが、これは色が変えられないので、
なかなか使いづらい( ; ; )
とある山の近くに人々は大ムカデに苦しめられていました
武芸に長けた俵藤太は退治を懇願され
藤太は強弓をつがえて果敢に挑みました
なんとそのムカデは山を巻くほどの大きさでした
しかし藤太は3本目の矢で仕留めることに成功
討伐した礼として竜宮に招かれたそうだ
〜完〜
この俵藤太とは実在の人物で、
またの名を藤原秀郷という人物です。
平安時代の貴族では1番好きです。
2.【定例会】
会場は
『プクレットの村』
会場の様子
開会の集合写真📸
ここからドレアパフォーマンスに移ります。
それでは参加者さんの
ドレアパフォーマンス紹介です💕
※🔰は新メンバーさん(初参加さん)
※敬称略
あしゃみん
いばら姫
ありひ
シャドーハウス エミリコ
ケラ・チ
大ムカデ退治 俵藤太
こんろー
神曲 ダンテ
シュカ
迷宮都市オラリオ ベル・クラネル
ジュリア
セレナ
私立直江津高校制服
そら
ちいすけ
魔女の宅急便 キキ
紅の豚 マルコ・ロッソ
フーカ
ぽちこ
新約聖書第21巻 ベルゼビュート
まめたん🔰
自己紹介がありました!
ヨロシクオネガイシマス!
ミア
白鳥の湖のオデット姫
ミズキ🐊
ファイナルファンタジーの主人公達
みー
まどマギ まどか
もんもん
カードキャプチャーさくら さくら(サンダー戦)
ユイ
雪白と薔薇紅
ゆき
不思議の国アリス 闇のアリス
リンゴ
パイレーツオブカビリアン 船長
りんご🍎
ドラクエ5 幼少期の主人公
ルクル
東京喰種 カネキケン
るたちぃ
るなめりっく
最後に披露ドレアで集合写真📸
居残りでも📸
以上です。
今回は知っている作品もあって、おおー!ってなりました。
コスプレの方もすごかったですが、
実在のキャラや伝説をイメージしたドレアや、それをアレンジしたドレアも見れてすごく楽しかったです♪
傘の使い方が上手い方も多かったです。
是非とも見習いたい⛱
オマケ
閲覧ありがとうございました\(//∇//)\